2015年06月の日記
エピペン講習会
(2015.6.25[Thu])
少し前のことですが市立病院にエピペンの講習会に行きました。
託児スタッフ2人組で行ってきました。
アナフィラキシーショックを起こす子どもが年々増加しているそうです。
お話を聞いて、実際にグループで、エピペンそっくりの物を使って練習してみました。
そのあとも、小児科の医長先生から貴重なお話をお聴きすることができました。
いじめのお話でした。先生の体験談からでしたので本当にまわりの大人がどうしていけばよいのかなど、勉強になりました。
子どもの心の問題は本当に大切です。日本は、先進国で義務教育を受けることが出来ます。でもさまざまな心の問題を抱えて、学校に行けなくなってしまったお子さんがいます。
自分の子どもだけ、毎日楽しく元気に学校に行けたら良いのでしょうか??
みんなが心の扉を開いて、楽しく学校に通えるようになるように願ってやみません。
今回のお話を通してわが子はもちろんのこと、周りの子どもたちも大人みんなでしっかりと見守っていかなければならないなぁと強く思いました。
(保育士S)
託児スタッフ2人組で行ってきました。
アナフィラキシーショックを起こす子どもが年々増加しているそうです。
お話を聞いて、実際にグループで、エピペンそっくりの物を使って練習してみました。
そのあとも、小児科の医長先生から貴重なお話をお聴きすることができました。
いじめのお話でした。先生の体験談からでしたので本当にまわりの大人がどうしていけばよいのかなど、勉強になりました。
子どもの心の問題は本当に大切です。日本は、先進国で義務教育を受けることが出来ます。でもさまざまな心の問題を抱えて、学校に行けなくなってしまったお子さんがいます。
自分の子どもだけ、毎日楽しく元気に学校に行けたら良いのでしょうか??
みんなが心の扉を開いて、楽しく学校に通えるようになるように願ってやみません。
今回のお話を通してわが子はもちろんのこと、周りの子どもたちも大人みんなでしっかりと見守っていかなければならないなぁと強く思いました。
(保育士S)