日野市の歯医者、オレンジ歯科からのお知らせです

旭が丘の桜

(2025.3.24[Mon])


 旭が丘に開院してから、春が来るととてもワクワクします。
おすすめは中央公園とファナックの向かいの並木道の桜です( ◠‿◠ )

今日の出勤の時、あとどれぐらいで咲くのかチェックしたいと思います。

保育室みかんの部屋日記

(2025.2.24[Mon])


 休診日です。
連休は医療系の仕事をしているとなかなかないのでありがたいです。

でも、患者様には大変申し訳ないです。
しかし、高幡には休日歯科診療所がございます。
どうぞご利用くださいm(_ _)m

………………………………………………………………………………………

おはようございます。
先日、来てくださったお子さんがお雛様の折り紙を折ってくれました!!

なんて器用なんでしょう。
折り紙大好きなので、嬉しかったです。
折り紙にあやとり。
もうなかなかやらない遊びかもしれませんが、もう絶対におすすめの遊びです。

うちの保育室でも17年ずっとやってます。
もちろんそれだけでなくおもちゃで遊んだり…
最近はお風呂ごっこしてます。
巨大ダンボールを工作中です。

もっと広い保育室を作りたかったし、できれば庭付きを!!
叶わない夢でしたが、色々創意工夫をしてお子さんがおうちの方の診療中に飽きないように努力しております。







お正月ですね。

(2025.1.2[Thu])


 おはようございます。今日もお天気良好です。
お正月ですが、休日診療所は、本日も診療しております。

当番の歯科医師会の先生ご苦労様ですm(_ _)m。

急な痛み我慢しないで、高幡の休日歯科診療所にお電話してみてくださいね。

新年あけましておめでとうございます

(2025.1.1[Wed])


本年もどうぞよろしくお願い致します。

休診日 

(2024.11.6[Wed])



もう15年程お世話になって慣れているので毎回楽しく行かせていただいております。

私は、訪問診療がお休みでしたので…
プライベートの用事で食材を買い出しをしたり…洗濯など家のことをしておりました。

院長は保育所検診の後、医院にて残務、帰ってきて夕食を食べて…夜は市の歯科医師会の役員の引き継ぎ業務で、新しい役員の先生の医院に伺ってきました

オレンジキャンペーン

(2024.10.10[Thu])


 11月6日で開院17周年です。

恒例のオレンジキャンペーン始まります。

お楽しみに✨✨

また雨ですね。

(2024.9.3[Tue])

また雨ですね。

 この前雨上がりにうちのスタッフさんから頂いた写真です。

早起きは三文の徳ですね✨✨

 電車

(2024.7.10[Wed])

 電車
 
 おはようございます。今日は休診日です。

 電車の好きな方が多くて驚きますが、それはお子さんも同じでオレンジ歯科の保育室にくるお子さんもみんな電車が大好きです。
夏休みや長い休みは、新幹線や在来線の乗り継いでいろんなところへ行ったよ〜ってお話してくれます。

これは流鉄流山線だそうです。うちの子が撮影したものです。珍しい電車を見たり乗ったりすると必ず撮ってくれます。
そしていつも医院の保育室に来たり…診療をしたお子さんと見ています。

▲このページのTopへ

オレンジ歯科

託児保育室のある歯医者さんです!予約制

電話番号 042(581)4184

住所 
日野市旭が丘6-1-1 エステートピア丸山1F

診療科目
 一般歯科、小児歯科、口腔外科、歯周病、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラント

診療時間: AM9:30〜PM1:00(最終受付 PM12:30)/PM2:30〜PM6:30(最終受付 PM6:00)

休診日水、日、祝祭日

お待たせすることがないよう予約制とさせていただいております。 お電話にて症状とご都合をお聞かせください。

  • 各種保険を取り扱っています。保険以外の自由診療については治療内容をご説明し、ご相談申し上げます。